イベント準備進めてます
上覧終わっちゃいましたね…。
私は天下一品は取れた模様。ただし、侍の上位に武士が一人もいなかったのがちょっと残念です。
とはいえ、覚醒6個しか終わっていない軍で天下なんか取れちゃっていいんだろうか…と、、、
今回はぬればさんの調査によると、軍と道が圧倒的多数でしたね。
今回は私も軍で出たんですが、武士と比べるとやれることが圧倒的に多い。
上手い人が使いこなせばやっぱりすごいんだと実感した次第です。
とはいえ、うちの子は覚醒スカスカだったのでよく釣られるし、圧倒的に釣られ時間が長い…。
これで覚醒終わってきっちり仕上がってたらもっと動けるんだろうなぁと思いました。
色々と楽しい試合もありましたが、一番印象に残ったのは、夢戦でも書いてあるあの試合ですね。
相
手の医通コンビの超絶回復量で全然落とせなかったし、こちらが二人落とされて蘇生した状態で、そろそろ時間切れが見えてきたって段階で、音響からの大玉絡
めて相手医術を落として、相手一人落ちた状態で相手の全体強力が通ったんですが、恐らくは一人落ちているということで判定勝ち。
みんながうまく意思を統一できて、うまく落とせたところの勝利だったと思います。
即席徒党でいきなりあんな意思統一ができるあたりが個人戦の醍醐味。
あとは、よく個人戦は運だ。という意見を聞きますが、多分その人たちにとっては運なんでしょうね。否定はしません。
ただ、私にとっては運じゃないです。
というのは上位に来る顔ぶれは、毎回同じような感じですよね。
一つは、特化。これは運じゃないです。特化の有利不利の問題ですから。
二つ目は、徒党の主導権を握ること。
旗決め、タゲ決め、隊列決めなどなど、徒党全体に影響を与えることでやれることは沢山あるんです。
恐らく、それをやらないでいる人に取れば、そういう人が味方にいるかどうかが運次第というところなのでしょう。
とはいえ、盾無し看破無し不変なし回復なし陣形なしみたいな圧倒的不利な構成もありますからそこはもう運としか…。
ただ、構成の差がそれほど大きくなければ、そこを勝ち抜くことはもう運ではないです。
やっぱり上位常連は、やることやってるんですよ。
まずは、一番に入って党首を取ること。旗隊列を決められる権利を持つこと。
後は2アカで偵察して相手の構成をしっかりと把握すること。
そして、最初に狙いに行くタゲ、大体の方向性を打ち合わせで練り上げること。
最後に相手のお尻を触って動揺させること。
こういうことをきっちりやっていくと、運の世界からは抜けられるはずです。
半分は運かもしれませんが、残りの半分は自分の努力次第だと思います。
まあでも特化はどうにもならんね…。
そして恒例のはややさんのブロマイド。
きゅ○んvsはややの俺うま対決
| 固定リンク
「信オン」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2017.12.26)
- かんちがいしないでほしいんだからっ(2017.06.27)
- 勝手に下の句(2017.04.06)
- 課金が残り1アカウント(2017.03.06)
- 真実は闇の中(2017.02.06)
コメント
掲示板におんもゆうほどおらんかったやろ。なんせ51位で天下とれてんだから。。。。
投稿: プーチン | 2014年11月13日 (木) 09時06分
ぬればって人のブログみたら
おれ10人目やな
らっきーやったか。
投稿: プーチン | 2014年11月13日 (木) 09時48分
陰陽はいつも掲示板に載ってももらえない人がいるくらい多いんだけどね。
ラッキーです!
投稿: さかなや | 2014年11月13日 (木) 22時49分